tac_miyoshi

ゆるゆるといきましょう。

デジアナ文系器用貧乏デザイナー&へっぽこロマンティスト、タチバナ ミヨシのザレゴトブログ。
好きなモノコト/ビンボー人のライフハック/頭痛/うつ病/不眠症/脊椎関節炎……etc.
徒然なるままに。

講談社ノベルス

9 4月

『フォークの先、希望の後 - THANATOS』5

フォークの先、希望の後 THANATOS (講談社ノベルス)
汀 こるもの
講談社
売り上げランキング: 339176

政治家の息子が飼う魚の世話で日給五万円、ただし飼い主の少年が現れると誰かが死ぬと噂あり。家庭の事情で高額バイトを探していた女子大生・彼方 (かなた) が屋敷へ向かうと理想の男性・高槻が目の前に……オクテな少女は恋に落ちた!
だが、戦慄の事件が続発。噂の少年“thanatos666”の呪いはやはり本物だった!? 彼方の恋と命の行方は?
恋愛 (ラブ)&恐怖 (ホラー) の“タナトス”最新刊!

裏表紙あらすじ より。




本作が著者のメフィスト賞受賞作。
タナトスシリーズとしては、最初に書かれた作品と云うコトで、時系列的には、1 巻(真樹&美樹の双子と高槻が孤島に出掛けて事件に遭うハナシ)の前〜後まで、一方その頃此方では的な内容。
立花兄弟と高槻の関係がまだギクシャクしてたり、双子の他人との接し方も神経質過ぎる感があったり、高槻も肩ひじ張り過ぎて常に緊張している感があったり……。
1巻目・2巻目で題材にされたアクア関連の知識が、詳細な解説もなく結構取り入れられている(詳細な解説を入れていたら恐らくストーリーも脱線してワケが解らなくなるコト必至だろうし、それだけで相当な長さになるだろう)ので、既刊を読んでからだと、その辺りも既に知識としてあるのですんなりと入れる。
また、キャラクターにも、仮に時系列順に読んでいたのだとしたら、あまり好い印象は受けなかっただろうなぁ……と感じた。(既刊を読んでいるから、最初は、やっぱりそれぞれが複雑で張り詰めてたんだなー、と云う感覚で読める。)
それに、まぁ、コレは余談だけれど、所謂ミステリ的な事象の派手さにも欠ける気もするし。
でも、美樹クンの色恋関連の反応はチョッと面白いかも(笑)。

何はともあれ、この刊行順は大正解だったんではないかと。


どーでもイイコトなんだけど、
図書館でつい「月刊 アクアリスト」を借りてきてしまいマシタよ……しかもアロワナ特集の号を(笑)。
いやぁ〜どんな魚なのか気になって……別にアクアリストになろうとまでは思わないけども。
24 3月

『探偵小説のためのヴァリエイション「土剋水」』5

探偵小説のためのヴァリエイション 「土剋水」 (講談社ノベルス)
古野 まほろ
講談社
売り上げランキング: 336811

「水里あかね、殺人未遂容疑で緊急逮捕する」住田温泉に響く冷たい声。嘘!! あたし人殺しなんかじゃない。それとも不思議系妄想が現実になっちゃったの!? 誰か助けて!!
競技かるたタイトル戦をめぐり発生した陰惨な3人殺し。でも大丈夫。きっと天才美少女陰陽師(自称)のコモが超絶論理探偵術で助けてくれ……ってコモ、コモ何するの!?
死刑もコモのべろちゅうも、どっちも駄目ぇぇ————!!

裏表紙あらすじ より。




「魅力的なおでこ」とか「梨の薫り」とか……
なんとなく、もしかして? 的な雰囲気は匂わせていたから、やっぱりそうキタか。
色々細々としたトコロでネタもリンクしてたりして、ムフフとしちゃう時もあるしね〜。

そして相も変わらず、あかねチャンの妄想大暴走には抱腹絶倒でございマス(笑)。

それにしても、競技かるた、と云うのは見たコトが無いのだが、一度見てみたくなりマスわ。
どんだけ格闘技?!
確かに、小説デスから誇張表現も多々あるでしょうが、確かに畳の上の札を思いッ切り気合い込めて「ぱぱぁーんッ!」と弾くワケだから、それなりに迫力ありそうだよね。
それこそ、業界的には、得意技とか必殺技的なモノも知れ渡ってたりするんだろうし(笑)。
12 1月

『まごころを、君に THANATOS』5

まごころを、君に THANATOS (講談社ノベルス)
汀 こるもの
講談社
売り上げランキング: 317201
おすすめ度の平均: 2.5
3 前作よりは・・・
2 独りよがりで置いてけぼり

真夏に起きた「グッピー凍死事件」を機に親友となった、魚マニア立花美樹 (よしき) と柳瀬圭。生物部でイジメを受け退部した柳瀬の話を聞いた美樹は、文化祭の生物部ブースでの仕返しを画策。
だが行く先々で殺人や事故に遭う死神 (タナトス) 体質の美樹のこと、案の定、彼が向かった教室で爆発事件発生。無差別テロか、それとも死神の所業 (美樹の計画) か!?
美樹の双子の弟にして高校生探偵の真樹 (まさき) が謎に迫る!

裏表紙あらすじ より。




メンデルの法則、懐かしいなぁ……。
なんせ、普通科だったのに入学した春からいきなり“ショウジョウバエでの遺伝実験”を日課とさせられる高校出身だから。
まぁ、エンドウ豆がどうのと机上の説明のみでは全く理解出来なかっただろうと思われるので、良い経験&想い出だ(笑)。
12 1月

『探偵小説のためのエチュード「水剋火」』4

探偵小説のためのエチュード「水剋火」 (講談社ノベルス)
古野 まほろ
講談社
売り上げランキング: 318811
おすすめ度の平均: 3.5
5 もっと評価されていい作品&作家
2 しんどい……

私は人殺しだから ——。
過去の過ちのため帝都から逃げるように転校した水里あかね。彼女を待っていたのは、南国・実予の陽光と、謎めいた美少女・小諸るいかだった。
周囲の温かい歓迎に心癒されたかに見えたあかねの目の前で、不可解な爆発&転落事件が。超絶推理で犯行を解明し、陰陽の力で事件に潜む怨霊の姿を暴き出す小諸 (コモ)。
論理と因果と美を兼ね備えた最強の陰陽師探偵登場!!

裏表紙あらすじ より。



『探偵小説』シリーズ、第一巻。
装丁、厚さ、上記引用あらすじ、本文文体等を一見する限り、前作までの『天帝』シリーズよりも手に取りやすそうなので、ここから古野まほろを始めてみようかと思われるヒトがいたとしたら……、
ひとこと、そんなに甘いキモチでは徹底的に翻弄されるコト受け合いなので、せいぜいご注意くださいませ(笑)。

物語の場所や登場人物等表層は違えど、根底に流れる舞台設定は『天帝』シリーズと通じているので、そっちのネタがチラホラ出てきたりもして、クスッとする場面も有り。
そして、真の正統な本格の継承者と云って憚らない古野まほろ節もモチ健在。


余談。
『天帝』シリーズが BL 風味含有だとすれば、『探偵小説』シリーズは GL 風味を含んでおりマスね(笑)。
29 10月

『天帝の愛でたまう孤島』4

天帝の愛でたまう孤島 (講談社ノベルス フJ- 3)
古野 まほろ
講談社
売り上げランキング: 294622
おすすめ度の平均: 3.0
3 三部作でしたか!(驚)
10 10月

『パラダイス・クローズド THANATOS』4

パラダイス・クローズド THANATOS (講談社ノベルス ミI- 1)
汀 こるもの
講談社
売り上げランキング: 28859
おすすめ度の平均: 3.0
2 次回作に期待
1 これはダメミスです。
3 4、5日経て、じわっと実感出来きた本格への危機
5 嗚呼、メフィスト賞だ。
5 楽園消失
28 8月

『天帝のつかわせる御矢』5

天帝のつかわせる御矢 (講談社ノベルス (フJ-02))
古野 まほろ
講談社
売り上げランキング: 173642
おすすめ度の平均: 3.0
4 天帝の御許にて逢いましょう
2 感情移入不能


ここで試みられているのは、例えば〈本格/変格〉の相対化などといったものではない。あらゆるものが偏愛という名のもとに並列し、博物学的なコレクションのように犇めいている。そんな構えからすれば、無闇に巨大な背景と箱庭めいた事件の異形な共存も、ごくごく当然のことなのだろう。そして、だからこそそれ故に、この愛すべき異形さは触発的なのだ。

竹本健治 —— 裏表紙より。




超豪華寝台列車《あじあ》の車中を舞台に起こる、凄惨極まりない密室殺人事件。

時系列的には前作の事件の後、主人公の古野まほろは二条警視正と共に東満州へ旅立ち、そして半年後。
彼の愛すべき恋人や友人達の居る日本・姫山へと帰ろうと云うその時に、東満州と西満州の内戦が勃発。
その戦禍の中、東満州首都新京を出発する特別急行《あじあ》号。

乗り合わせた乗客は、それぞれ一癖も二癖もありそうな面子ばかり。
レギュラーメンバーとしては、二条警視正は出発駅の新京駅で舞台から退出してしまうので、主人公まほろと、新京まで迎えに来て一緒に列車の旅をする大親友、柏木照穂の 2 人。
(……まぁ、柏木クンとの 2 人旅ってシチュエーションは、まほろ的には勿論当然(なんせ、世の中で一番に信頼し、一番愛しているひとのひとりであり、抱かれたいと思っているおとこ、なのだから)だけれども(笑)、世の腐女子的にもかなり萌える要素なんじゃなかろうかと思うンで、乙女回路保持者の皆サンはこの巻から読み始めて興味持って遡ってみるのも吉かも☆)

事象と論理で解決する表の事実と、それを全て飲み込む巨大で人外な虚構めいた裏の真実。

変わらずの独特の古野まほろ(この場合は著者)節は健在なものの、デビュー作の前作よりは随分と読み易くなっていると思いマス。
二作目となるとやはり、背景にしろ登場人物にしろ、一作目ほどの回りくどい説明も必要なくなるのもあるだろうけれど、全体的に情報がスマートになって、ひとつひとつのガジェットも輝いて、面白みがかなり増しましたネ。
そんなワケで星 5 つ!
ああ、ガジェットと云えば、ヲタクネタも結構出てくる。ガンダムネタとか(笑)。前作でも引き合いに出されるその手のネタは結構あったんだけど、それこそイロイロ詰め込みすぎだったからネタとして巧く機能してなかったんだよねー。その辺りもレベルアップ。


余談。とゆー名の腐ったたましいの暴露。
超乾燥系(スーパードライ)柏木、または、冷血(クールブラッド)柏木……ステキすぎる。
カッコイイ。おとこまえ。マジ惚れるー! (≧Д≦)ぜぇはぁはふぅ〜。
えぇ認めるサ。どーせ「まほろ(この場合は主人公)属性」だよ、ボクは(笑)。
10 7月

『天帝のはしたなき果実』4

天帝のはしたなき果実 (講談社ノベルス)
古野 まほろ
講談社
売り上げランキング: 217744
おすすめ度の平均: 3.0
3 個人的には星4つ、ですが。
2 読みづらい
4 及第点作品。
1 何がしたいのか・・・。
3 気合入ってます


中井英夫の『虚無への供物』で人生を狂わされ、新本格推理をプロデュースした宇山日出臣。
奇跡的なめぐり合わせにより、本書はその名伯楽からの最後の贈り物にして最大の挑発となった。
これこそ、虚無なる青春への供物。
真正の本格にして破格のミステリ。
この美酒に天帝は必ずや微笑む。

有栖川有栖 —— 裏表紙より。



本格云々はさて置き、謎解き&犯人当てのミステリ。
あるイミ(某鼠園の下には巨大な地下迷宮が存在する的な(爆))空想科学で、ふぁんたじー。
そして、檸檬の薫り香しい青春の物語。



はふぅ。読了まで時間かかったぁ……とゆーか、全体(総ページ数 800P 強……重ッ!)の 3 分の 1 程度までいってやっと興が乗ってきた (^^;)

専門用語や漢字表現、難解語を多用した語句遣いだとか、仏蘭西語やら独逸語やら露西亜語やらが混在の会話だとか、オペラや古典等からの引用だとか……。
ルビに外国語はホント読み難い……読むのが速いヒトは字面でざっと解釈して読み進んじゃうのだろうけど、頭ン中で節回し付きでしっかり黙読してるようなタイプのボクは、一々読むのにつっかえつっかえ(苦笑)。
そんなアクの強い文体の所為もあってか、時代背景とか、物語世界の設定も定まりづらくて。
(進むほどに、自分のオツムの出来の悪さに泣けてくるのだった……。めるど。←かぶれてみた(笑))

やたらと難しい語彙遣って、言葉遊びなんかも多用してみたりして、理屈っぽく語ってみたくなるお年頃〜、みたいな? ←あ、自分、お年頃カンケー無くコレ常態かもしれん(笑)。
凝りに凝ったモチーフや蒐集したネタ、格好良さげな技巧を詰め込めるだけ詰め込んちゃった〜、みたいな? ←「引く技術」とか「空白の美」ッてムズカシイのよね〜。
メフィスト賞受賞作だし、頑張っちゃったなぁ、ッてカンジは否めないと思う。
まぁ、その点は残念と云えば残念かもしれないけれど、嫌いじゃない。寧ろ扱ってるモチーフは個人的には好みなモノばかりで、悪くない。
次回作も期待。

全部読了して筋が通ったトコロで、また最初から読み直したい。
(だけど、例によって図書館からの借りモノのためリミット。)
取り敢えず、最終ページ捲った後、序章だけ読み直して、スッと気分が晴れた。



巻末掲載の、細かい文字で 3 ページにわたる「参考文献リスト」は、パラパラ捲ってみたいモノばかりなのでメモっておこうφ(。_。) 見たコトあるのも 1〜2 冊あるみたい(笑)。
久々に『虚無への供物』も読み返してみたくなったなー。

それにしても。
琴線に触れたフレーズはイロイロあった筈なのだけれど、一番記憶に残ってしまったのが、
「貧すれば鈍する」
なのは如何なモノか…………だって、まさにその通りで(涙)。
18 4月

『人魚と提琴 玩具館綺譚』4

人魚と提琴 玩具館綺譚 (講談社ノベルス イQ- 1)
石神 茉莉
講談社
売り上げランキング: 115447
おすすめ度の平均: 3.0
3 続編が読みたい!



幻想文学でデビューした著者の長編デビュー作。

人魚とそれを祭る人里離れた山奥の村の謎、人魚に捧げられそして齎された提琴(バイオリン)の旋律とは?
幼児期にその村で拾われ育てられた女性が、廃虚に佇む玩具館《三隣亡》に立ち寄ったのを契機に、徐々に隠された村の秘密が明らかになる……。


==========
女性同士の会話のシーンが、口調が皆一様で、誰の台詞なのか判らなくなるのがチョッと読み難かった。
全体的に綺麗に仕上げようとしている感は汲み取れるのだけれど、それが逆にちぐはぐな印象を受ける。
また、民俗学的な題材を扱ったミステリーテイストなストーリーではあるけれど、論理的に考察して絡まった糸を解いていくのではなく、意外とさらりと深く追究せず完結してしまっているので、正直肩透かしと云うか、色々な部分で中途半端感があると云うか、物足りなさを感じてしまった。

ただ、《三隣亡》の店長 T と店員(且つその妹の)美珠の会話はそれらとは趣が異なって、容赦無いノリツッコミのテンポが好くで面白い。
玩具館と云うモチーフも、店長 T と美珠のコンビも、なかなかに魅力的で好きなので、この辺が存分に生きてくれば、もっと活き活きしてくるだろうなぁ……と思う。
シリーズ化するならば、今後の店長 T の活躍(?)に期待?
但し、ゾンビは控えめでネ(笑)。
30 5月

『水没ピアノ- 鏡創士がひきもどす犯罪』5

水没ピアノ—鏡創士がひきもどす犯罪
佐藤 友哉
講談社 (2002/03)
売り上げランキング: 14607
おすすめ度の平均: 4.5
4 邪悪で罪悪に連なる愛の形。
3 うーん
4 悪意の背理



なんで、途中で放り投げたんだろう?
と我ながら疑問に思った。
それくらいどっぷりと読み込めた気がする。
寧ろ、全く関係性が無く語られるバラバラのいくつかのストーリー(と登場人物)が最終的に収束し全てが繋がった時(敢えてオチたとは云わないが)には、天晴れ!な気分だった。

確かに、過去にこの「鏡家サーガ」を読み始めた 2002 年頃は、とてもスムーズに読み進められたとは云えず、とは云え、舞城王太郎のように作風が自分の肌には合わない(好みではない)との判断もつかず、とても中ぶらりんで据わりの悪い気分のまま放置してしまったように思う。

本質はそうそう変わるものではないだのなんだかんだ云っても、年月が経てば、考え方や感性、在り様も変わっているもので。
まぁ、ここ 5 年ばかりでもそれなりなコトはあった、と思うし。
過去には違和感を覚えたものが、今になってみればしっくりと嵌まるものもある。逆も然り。

まぁ、「水没ピアノ」以前の 2 作は、著者の筆力的にも稚拙で 3 作目にしてやっと、との評もあるけれどネ (^^;)
・記 事 検 索・
・MediaMarker・
・Amazon Search・

人気 blog ランキング

QRコード
QRコード
・プロフィール・
face
タチバナ ミヨシ
【好物】
アニメ。声優。音楽。観劇。読書。カラオケ。Macintosh。デスクトップカスタマイズ。イラレベジェ。文房具・画材。お絵描き。メロンパン。ベーグル。メカもしくはロボ。ガンアクション。二挺拳銃。たたかうおんなのこ。自衛隊。サバゲー。
【苦手】
写真。地震。雷。気圧変化。人混み。無秩序。積極的な自己表現 (好きレベルが高いほど困難・苦笑)。長いモノに巻かれっ放しなヒト。取り敢えず謝っとけば済むと思っている浅はかなヒト。議論と口喧嘩をはき違えるヒト。
《ツイフィール》
▲ 詳細&コンタクトまとめ。
My pixiv ID:1024656
創作物置場。

▼ 気に入って頂けましたら是非クリックをお願いします。
blogram投票ボタン

・Twitter・
へっぽこロマンティスト&似非戯言遣い。反復性うつ病性障害。不眠症。片頭痛。血清反応陰性脊椎関節炎。改造虹色Mac遣い。デジアナ文系器用貧乏デザイナー。エアミス研。まほろにあん。闘病女子部。ネオロマ。うたプリ。夢100。夢キャス。アイナナ。スタマイ。文アル。イケレボ。声優。自衛隊。嗜好雑食。ツイフィール参照。お仕事募集!
・pixiv My page・
・Sound Cloud・
・最新コメント・
・過 去 記 事・
  • ライブドアブログ